SSブログ

ドバイはインドより遠----い。 [たいこ]

(タイトル)のはもちろん承知していたのですが…予想以上に…

出発は土曜日。スーツケースの他に太鼓や太鼓の台もあるので、私の
妹が車を出してくれることになりました。私と母も便乗、横浜の叔母も
羽田空港っていろいろお店があるんでしょ?見てみたいからと合流して
盛大にお見送りとなりました。

一緒に行く方もいらっしゃったのでチェックインのところで手を振って
別れたのですが、飛行機にも手を振ろうと出発時刻まで時間をつぶして
いたら「出国できないー」とLINEが!?

なんでも、ビザの手配ができておらず、現地はまだ夜中なので担当者とも
連絡が取れない。時間ギリギリまで粘ったらしいのですが予定していた
飛行機には乗れず(正確にはなぜかひとりだけ手続きができていた1名は
先に出国←これはこれで辛い…)現地と連絡が取れるまで空港で待機する
とのこと。何時になるかわからないということなので帰ってきたのですが…
IMG_5321-s.jpg
【飛行機を見て帰ってきました(笑)】

結局、一晩空港で過ごし、ビザは発行してもらえたけど飛行機の手配が
できないのでいつ出発できるかわからないと連絡が来ましたが、夕方になって
キャンセル待ちをしていても仕方ないのでチケットが確実に取れる水曜日に
再出発ということになった。他の同行者はガスや電気を止めていて自宅に
帰れないのでホテルに部屋をとったけど「俺はどうしようかな」って(笑)
宿泊費は先方持ち(インターンシップなので雇用主がいます)だと言うし、
もう盛大にお見送りしちゃったんだから泊まっていいんじゃない?と言った
のですがしばらくしてから「太鼓を空港に預けられたから帰る」と(笑)

それを聞いたゆたかが「あの固い握手はなんだったんだ!」って(爆)

月、火とおばあちゃんと川越に行ってお蕎麦食べたり、骨董市をのぞいたり
のんびり「日本を満喫」して「96時間のトランジット」終了???
水曜日に再出発。再度固い握手をして、お見送りは最寄り駅まで!!(笑)

その後は順調だったようで無事に到着して空港でSIMも確保したと連絡が
来ました。出発するまで諸々の手続きを延ばし延ばしにしていたくせに
こういうことだけは早いんだから(呆)
IMG_9662.JPG
↑写真はゆうきのインスタストーリーに上がっていたものから拾いました。
ドバイの様子はインストストーリーにちょくちょくアップしているので
良かったらフォローして見てやってください。
アカウントは、gecci_donald.46 です。出発前に新しくアカウントを
作ってと話をしていたのですが、別に見られて困ることはアップして
いないと言っていたのでいいみたいです。私はインスタは詳しくない
のですがインスタストーリーってフォローしないと見られないそうです。
24時間で消えちゃうし。残しておきたくないのかなあ?なんだか不思議。

どんな演奏をしているのか見たいのですが、自分の演奏は撮れないですしね。
公式に期待するしかないのですが…また情報がありましたら書きます^^

ちなみに…最初にインドに行ったときは、羽田から飛び立ったのに機体不良で
沖縄で「出国停止」。一日沖縄で「トランジット」経験ありのゆうきです…(苦笑)
nice!(8)  コメント(3) 

本当に最後。 [たいこ]

太鼓チームは2月いっぱいということだったのですが、
3月末の進級式に呼んでいただきました。
多い時は十人近くの同学年がいて保育園からずっと一緒の五人が残ったゆうきとは違い、
同学年はずっとSくんと二人きりだったゆたか。
中高生からの色紙贈呈のとき「一緒に最後のジュニアコンクールも出ると思ってた」
というSくんの言葉をゆたかはどう思ったかな。
でも、ゆうきの手紙(後述)にもありましたが、おそらく誰にも相談せず自分で下した
決断ですから。後悔の無いようにと思います。

全員での集合写真は、Sくんの母と二人並んでうるうるしながら撮りました。
Sくんのお姉ちゃんがゆうきと同級生なので、保育園から数えたら20年近くの仲です。
保育園時代はあまり交流はありませんでしたが、ゆうきが太鼓チームに入ってからは
助けてもらってばかりでした。
合宿でも公演でも保護者の中心に立ってしまい、壁にぶつかってグズグズしている私に
誰よりも早く気がついて、明るく笑い飛ばして引っぱってきてくれました。
本当に感謝しかないです。

そして、最後になんと、推しメン卒業イベントのためこの会を欠席したゆうきからの
手紙が披露されました。
ここでも何度も書きましたが、ずっとジュニアコンクールメンバーに選ばれていた
ゆうきと違い、どう頑張ってもなかなかメンバーになれなかったゆたか。
ゆうきは常々「俺は太鼓ではゆたかのことを弟と思ったことはないから(関係ない)」と
言っていましたが、手紙には「自分の夢はジュニアコンクールに兄弟そろって出る
ことだった。」とありました。
そして、一昨年、ゆうきにとっては最後のコンクールでそれが叶った。
「その時は本当にうれしかったし、よくやってくれたと思いました。」
だから、あとは自分の決めた道を行けとエール。

すごく素晴らしいことを書いていますが、これをこっそり渡すのではなく、先生も含めた皆さんの前で読み上げさせるあたりはさすがゆうき。
ゆたかも「やられたーーーーー」と言っていた通り、ゆたかがやっと手に入れた主役の座を(その場にいないのに)かっさらっていきました(苦笑)
そんなオチがついて笑顔で終わった会でした。

手紙の件はゆうきが帰ってきてから「推しメン>>>>家族」なのは当然という話で盛り上がりました。もちろんゆたかも自分だってそうすると。さすが、兄弟(笑)
IMG_9011.jpg

もう少し続き


nice!(8)  コメント(2) 

ラスト演奏 [たいこ]

日曜日、ゆたかのラスト演奏でした...と、感傷にひたっていたのは
私だけのようでしたが(笑)
IMG_8811.JPG
翌日から修学旅行(北海道!!)に出かけ、ゆうきもインドに演奏に
行っていて不在とさらに感傷にひたるどころかどっぷり沈んでいる
私でした(苦笑)
nice!(14)  コメント(0) 

一足早く卒業 [たいこ]

前々から3年生になったら受験もあるので太鼓は辞めると話していたゆたか。
2月いっぱいで辞めると先生に言ってきたと報告がありました。

3月だと思ってた、いやもしかしたら、ゆうきと同じく、
コンクールチームの練習だけにしてあと一年かな?と思っていた私は
「あと一か月」にうろたえてます。

ゆうきの保育園時代から数えたら、20年通いました。
送り迎えをすればいいだけの習い事とは違い、演奏、合宿、公演準備…
すべてに保護者が携わらなければならず、篠笛を始めて一緒に演奏する側に
なった流れで保護者の中でもコアメンバーになってしまい、
人間関係に疲れ果てて、太鼓をやめて欲しい…と思うことも
実は何度もありました。
昨年、篠笛教室を移ってからはゆたかの送迎だけで
演奏に一緒に行くこともなくなっていましたが
今度は本当に行かなくなる...。
なんだか実感がわきません。

ゆたかの最後の舞台は2/10となりました。
ゆうきの時は後から「あれが最後だったのね」という感じだったので
「これが最後」と構えて見るのもなんだか変な感じです。

nice!(9)  コメント(0) 

今年も予選の時期となりました。 [たいこ]

正直に「いつ」と書くのは憚られるくらい、ギリギリのタイミングで
鳴り物(チャッパ、チャンチキ、銅鑼)担当でメンバー入りしたゆたか。
...と聞いて「まさに鳴り物入りだな。」とはゆうきの弁www

さすが、前々回の全国大会に、鳴り物で出場しただけある?
練習回数の少なさなどまったく感じさせない実に堂々とした演奏でした。
(ちなみに親バカの私と一緒になってゆうきも「たいしたもんだ!!
さすが全国レベル!」とほめていました…兄バカ?)
全国大会の時より感動したかもしれません。

残念ながら、今回は全国大会への出場はかないませんでした。
メンバー入りできなかったと聞いた時は、来年がラストイヤーだけど
受験生だし部活も忙しいし。もういいんじゃないかと思っていたのですが
ああいう姿を見てしまうと欲が出てしまいます。
もちろん、最終的には本人判断ですが。

予選が終わってから、来月の公演のリハーサルでした。
今回はゆうきも私も裏方としての参加です。ちょっとさびしいですが
おそらく我が家が関わるのは最後の公演となると思いますので全力で支えます!
IMG_8523-s.jpg
nice!(19)  コメント(4) 

打ち初め!! [たいこ]

恒例のお正月演奏。今年は舞台に立ったのはゆたかだけでした。
お天気が良くても日が当たらない場所なので打つ方も見る方も
タイヘンです。(日陰なので撮る方も…(^^;)
IMG_0088.jpgIMG_9260b.jpgIMG_0168b.jpg
IMG_9155.jpg
今年もがんばりまっす!!!
nice!(8)  コメント(5) 

コンクール県予選 [たいこ]

和太鼓のコンクールの県予選がありました。
今まで主力だった高校生(ゆうきを含む)が5人卒業して、
高三女子ひとり、高一がゆたかともうひとりの男子、
受験を控えた中三の男女ひとりずつ…
あとは、小学生という、小粒なチームになってしまいました。
(中一がふたりいたのですが、部活に専念したいと
二学期になってからチームを離脱しています)

小学生はまだまだ戦力にはならないかなという印象があったので
今年はキビシイかなあ…と思っていました。
例によって、家では太鼓のことは話してくれないので、ゆたかがどうなのか、
どういうメンバーになったのかを知ったのは一週間前の演奏を見たとき。
(興味がないわけではないのですが、ゆうきとは違って、なかなかメンバーに
入れなかった今までのことを思うと聞いていいのかどうか?と迷う部分が
大きくて…)

最終的にこの10人で全国大会に挑戦することになりました。
小学生からは六年生がふたり、五年生が三人メンバーに入っています。
IMG_8939-s.jpg
動画も良かったら見てやってください。
https://youtu.be/DtHAGyRhPnY

そうそう、肝心の結果です。


nice!(14)  コメント(6) 

たまには太鼓の話 [たいこ]

高校生になってから、学校や部活と被ってしまうことが多く、
先日久しぶりに演奏に参加してきました。
抱えにマルチと任される太鼓も変わってました。
兄の迫力にはまだまだ及びませんが(笑)
少しは男っぽくなってきたかな?
IMG_6479.JPG

Jr.コンクールと卒団式と。 [たいこ]

IMG_5889-s.jpg
残念ながら、入賞とはなりませんでしたが「今までで一番良かった!」
という言葉が本人たちからも日ごろ厳しい先生からも出た演奏でした。
いろいろ書こうと思っていたのですが、ゆうきに先を越されてしまい…
なんだかちゃんと書いてあって(笑)これ以上のことは書けない気がしたので
ゆうきのTwitterのスクリーンショットを貼らせていただきます。

続きはこちらから


いざ、神戸 [たいこ]

受験に振り回されてすっかり忘れて...はいませんでしたが
いよいよ、Jr.コンクールの全国大会の日がやってきました。
子供たちはリハーサルのため、前乗りなので、
私はひとり寂しく新幹線で神戸に向かっています。
(演奏が午後なのでほかの保護者はゆっくり出るのですが
私は開会式を見たかったので始発で向かっています)

出場が決まった時の記事にも書きましたが、
高3(もう卒業しましたが)5人はこれが最後の全国大会。
進路もそれぞれなので、今週末に地元の演奏がありますが
大舞台で一緒に演奏できるのは最後になります。

初めて全国大会の舞台に立ったのは2008年。
石川県白山市での大会でした。
あの時は、まさかこんなに長く...なんてことも
考えなかったかな(笑)

そして、最初で最後の兄弟そろっての出場でもあります。

それだけでもう充分。
悔いのない演奏をしてきて欲しいと思います。
(もう泣きそうなのでこの辺で(笑))

当日の投稿になってしまったので間に合わないかも知れませんが
http://www.nippon-taiko.or.jp
で、動画配信がありますのでぜひご覧ください。
埼玉県代表 川越ふじ太鼓は36番目、15時頃の予定です。

今回はこんなものを作りました。
iphone/image-20170315160027.png
予選の時に撮った写真です。
がんばれ!川越ふじ太鼓!!